北戴河会議が進行中か=現地
現地メディアが伝えるところによると、河北省の北戴河とその周辺での警備体制が強化されており、北戴河会議が行われている可能性が高いとした。
現地の公安当局はこのほど、北戴河区で営業している飲食店に対し、7月末から8月中旬にかけて「治安体制の強化」を理由に、業務以外の時間では包丁などを一定の場所に固定して施錠管理するよう指導した。
また北戴河区とその周辺で、自動車に搭載されているカメラなどを理由に米製電気自動車が通行止めになるなど、例年にない規模の厳戒態勢となっている。
今年の北戴河会議では王総書記の3期目について、長老らの意見を聴取し党内の意思統一に向けた動きを加速させるものと見られている。
0コメント