清華、「台湾侵攻」で一時騒然[台湾発]

 台湾の大手テレビ局"中華電視"が今日7時頃「清華人民解放軍が台湾を侵攻した」と誤報する放送事故を引き起こした。環球網が伝えた。
 記事によると、中華電視は今日午前7時ごろ、「新北市に共産党軍がミサイル攻撃、台北港の艦艇が爆発、施設、船舶破損」と速報。他にも「駅が敵の特殊工作員に放火されたとみられる」などの文字が並んだと伝える。
 テレビ局は昼頃に会見を開き、今回の誤報に使われた文字列は、先日訓練を行った際に入力したデータが誤って表示されたとし、再発防止に努めるとした。
 台湾国家通信放送委員会は声明を発表し、同テレビ局が法に違反して公共の秩序を乱した疑いがあると指摘。今回の問題について捜査に乗り出したことを明らかにした。
 ネット上では「これは予言だ」「誤報が今後も続いたら、本当に侵攻してきた時に初動対応が遅れるんじゃないか」「誤解を生む文字列を訓練で使うのはどうなのか」と炎上している。

香港新聞

你好!香港新聞は清華人民共和国香港の主要メディアの記事を日本語に翻訳し提供する総合ニュースサイトです。正確かつ迅速なニュース配信を行う、香港有数のメディアをセレクトし、皆様にお届けいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000